忍者ブログ
日常を綴りながら灰色楽団とバジル君へ愛を捧げる同人日記です。時折生物注意。
[25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


カクレカラクリ見たかったのです…!!(号泣


…ええと、うん、忘れていた私が阿呆だったのです。くすん。
香瑠嬢から「え、先週からやってるよ?」と教えられたのは今日の朝のHRのことでした。
ショックで固まったのは言うまでもないのです。くすんくすん。
内容はともなく、とりあえず見て見たかったのですよ。

悔しいので森さんの本でも読もうと思います。

あと…何十冊溜まってるとかありえないのですよ……orz
それでいて、新刊出したのですよね森博嗣さん…!!
萌絵ちゃんが出るから読んでみたいのですけれ、ど…いつになったら追いつくかと思っております。
途中で色々と脱線したのがいけなかったのですよ。
香瑠嬢から借りた…あれは押し付けられたも半分だと思う小説とか本当に10冊ぐらい溜まっているのですけれど。
ぶぎーぽっぷとやらも読まないといけないのですよねー…(遠い目
…私読み終わらないのですよもう。
流水さんの本とか寧ろ全部貸しますから時間ください…(お前

森さんの読み終わらない…あの人本当に私の中の神様なのです……いろいろな意味で憧れますし、ありえないと思わされるのですよもう……。

人生観として大尊敬なのはゲーテ様。物書きとして神様と崇め奉るのは森さん。

…だから読み終わらないのですって。
でも、読み終わったら読み終わったできっと寂しいのだろうなぁと思うのです。
個人的に森さんの「STAR EGG 星の玉子さま」が読みたくなりました。
あれ、私多分森さんの作品の中で一番笑ったのです…!最後のあの解説のようなものが本当に森さんらしくて…!!


そろそろブレストサイトの更新に戻りたいなぁと思った今日この頃でした。
ジャンルをコロコロ変えないと本当に飽きrゲフンゲフン。

あ、追記で名作でもある夏/目漱/石さま(この方本当に人間の心情とかが綺麗過ぎるのです。醜い感情さえも綺麗に見せる文章と人間らしい思いを忠実に描いていながらも淡々としていて独自の雰囲気失わないので本当に凄すぎるのです…!)の「ここ/ろ」の、あの、…先生×Kとかなんかそういう同人で見たような目で見たものの話というのでしょうかごにょごにょ。
許せるというかたのみ見てみると…あれかもしれません。(あれって何さ。


はじまりはあれでした。
私がいつものように「現代文の時間、全部寝ちゃうの。どうしたら良いと思いますか香瑠嬢…!!」と半ば半泣きで香瑠嬢に泣きついたことがきっかけだったのです。

そこではじまった、先生×K×先生とか私(青年)×先生とかそういう…。
因みに全て精神的なものです。プラトニックラブなのです。(黙ろうか



海辺で私が先生を見つける(?)シーンが冒頭であるのですよ。
そこで私は先生に一目ぼれをするのです。
なんとなく、直感的に。
始めは興味が沸いたとかそういう目で見ていたのですけれど、段々と興味が沸いてきて先生の家に行ってしまったり。
先生がKの墓参りをしているとき私が来て、思わず先生が「どうして…」というところがあるのですが、そこは正しく運命のシーンだと思っております。(だから黙れって
その時から先生のことが気になって仕方がない私。
先生の方も墓参りのシーンを見られたり、何かと自分を慕ってくる私を気にしてしまうのです、よ。
でも、先生の心の中にはKがいるのです。
先生の学生時代に自殺してしまったKは先生とお嬢さん(静奥さん)を取り合った仲。
でも、それは上辺だけで、本当は二人とも心の奥底では引かれあっていたという…(だから以下略
それを認めるのが嫌だったからこそ、お互いにお嬢さんを好きだと心の中で言い張るのです。
だからこそ素直になれない二人。
始めにKが先生に「お嬢さんが好きだ」といったのも素直になれないが故にだったのです。(だ以下略
それを聞いて先生はKに裏切られたような気持ちになるのです。先生は一度叔父さんにも遺産のことで裏切られていますし…。
だから、悔しさとあと、先生自身もお嬢さんをある意味で好きでいたのでお嬢さんを妻に貰うのですよ。
そのときにKは先生とお嬢さんの姿に違和感を覚えるのです。
二人を失った寂しさのあまりに自殺をしてしまうK。
先生もそこで、自分もKとお嬢さんが結婚してしまったら自分が独りになるという危機感に襲われていたことに気づくのです。
そんな自分の寂しさを思う心で大切なKを失ってしまったことに自分を責める先生。
Kが寂しさで死んだとわかってからは余計に罪悪感にかられるのです。
でも、そんなある日私と出会い、先生は段々と救われていく心を自覚していくのです。
そんな自分自身が許せずに先生は自殺。



ということを、香瑠嬢と延々と語っておりました。
本当に何やっていたのかわからないのです…!!(阿呆だ


…香瑠嬢、次は流水さんで語りたいです。出来れば竜宮さんと九十九さんと夜叉くんあたりで。あ、なんだか流水さんの本が無性に読みたくなってきたのですけれど。(森さんどうした。

PR

カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事 
(02/03)
(01/29)
(01/28)
(01/19)
(01/18)
プロフィール
想藍歌:
バジル君と灰色が大好きです。
灰色について語っている時は無視してあげてください。お願いします。
詳しくはこちらの前略プロフにて。
最新コメント
[11/17 想]
[11/16 茉]
[07/28 想]
カウンター
アクセス解析


忍者ブログ [PR]