テストが終わりました。
全て筆記で記号問題がなかった日本史に絶望しました。
そういえば、私のクラスには笹が置いてあったりします。七夕。
そこで、興味本位にクラスの皆さんの願い事を覗いて見ました。大体の人が匿名でした。
「大学に進学できますように」とかがやはり多かったです。
とりあえず、凄いと思ったのは「赤点(赤評)がありませんように」が三枚、「卒業できますように」が二枚あったことでした。「卒業できますように」の一枚は私が書いたものです。因みに赤評とは、「中間期末の合計点数が60点未満だから追試があるからね」という評価のことです。中でも私の心を惹いたのは「数学で38点とれますように」という願い事でした。妙にリアルすぎです。
骸ツナを書こうとしていたらぱぱごとを書いていた不思議。
とりあえず、明日は骸ツナの短編でも書きたいと思っています。
愛犬と戯れてきます。
今日はこれから病院なので、とりあえず流水さんの本を持っていこうと思います。
流水さんの本、先月発売のから読んでないのですよ…。
今月発売の分が今日中に届いてしまうので、早く読まないとアレなのです。
巷の噂でリボーンのキャラソンは語りCDだと聞きました。
私としては、てるがラジオで今は新曲を作っている真っ最中といっていたのでそれがとても気になるところです。(全く関係ない話ですみません)
(追記)
4日夜に放送されたテルミーをもそもそと聞いているのですけれど…うーん。
本当に私がときめいた洋楽は何だったのか謎なのです。とりあえず始めから聞いています。
明日、つたやにアイコとかユキちゃんとか林檎姫のCDを返しに行くので、そのついでに洋楽も漁ってきたいのですよ。
流水さんの本はとりあえず読み終えました。
最後の「あがき」で笑いました。後先考えないで書いているって…。
あ、今、てるが「どうしてもコンビニ行くと商品の裏のカロリーとか見ちゃうんですよね。男だったら、ひさしみたいに何も言わずにハンバーガー食っとけっていう」という感じに言っていてときめきました。ひさし。リアルタでも聞いていたので二度目のキュンです。
でも、本当、一回太ると食品のカロリーとか見てしまうのですよね…。
今日はやまだたろうものがたりです。ちょっと楽しみだったりします。
わお、ようやくわかったのです!マ/イ・ケミ/カル・ロ/マンスの「ウェ/ルカム・ト/ゥ・ザ・ブラ/ック・パ/レード」!てて、この人たちM駅に出演したのですか…?!み、見たかったのです…!
とりあえずテルミーを聞き終えて、明日に夢を馳せようと思います。
あと面白そうなロック系統の洋楽で男性ボーカルってないでしょうか…うーん。
明日はついでに夏/目漱/石の本を買って来ようと思いました。
現代文のテストで応用問題として採りあげられていてとってもキュンキュンしたのですよvv
私は人間の心理描写がえぐい作家が大好きです。
PR