森さんの本を読みながら流水さんの新刊も読んでいます。
常に本が数十冊転がっているベッドは痒くてたまりません。でも幸せ。
そろそろ森さんにも飽きてきたので(まだ数十冊残ってるよね)とりあえずぼちぼち読み進めたいと思いました。
因みに千葉千波君のは一章読んで放置。一度は読んだのでゴホゴホ。
文庫本なら一時間で読めると言ったら後輩に驚かれました。リボの小説も一時間くらいだったような。
結構内容が単純だと読みやすいのですよ。
電撃とかスニーカーにはそんなに時間はかけません。
多分、一番時間がかかっている上にまだ読み終わってないのはドフトエフスキーの罪と罰です。あれ、無駄に途中まで読んであるので最初から読む気が起きないのですよ…。
あとは内容をあまり覚えてないのですけれど、ドグラマグラも読まないといけないなあと思いました。
因みに今まで読んだ本で一番理解出来なかったのははこの中の失楽です。犯人が…。買ったので気が向いた時にでも読み返してみようと思います。
もっと賢い頭が欲しい今日この頃でした。今に始まったことじゃない。
睡眠薬は飲んだので、効いてくるまでぐれい聞きながら読書をしようと思いました。

PR