大変です。
弟が森/博/嗣さんの小説を好きになってくれたことは、姉としてはとても嬉しいところです。
しかし、大変です。
このままでは追いつかれるどころか抜かされてしまいます。
お母さんいわく、私は読む本が多すぎるのだそうです。
因みに今、読書中の本のリストはこんな感じです。
・ドグ/ラ・マ/グラ(下巻)
・パーフ/ェクト・ワ/ールド(8巻目)
・夢十/夜・文/鳥
・坊/ちゃ/ん
・ラ/ブ・ロ/ジック
・黒/猫の三/角
・虚空/の逆マ/トリクス
・スカ/イ・ク/ロラ
…どれから手をつけましょう。(その前に溜め込むな)ここまで溜め込んだ自分に乾杯です。というか、
只の馬鹿ですこれ。
あと、洋画も見たいですし洋楽も聞きたいです。
ということで、しばらく夏休みします。
なんで毎日更新してるのですか私。
段々と義務化してきてしまったような気もしますし、感想がないのも不安です、し、ちょっと休憩に入ろうと思います。とか言っておきながら、優しいお言葉の一つや二つで復活してしまうかもしれません。そのときは笑って迎えてあげてください。
今まで拍手やメールなどでコメントをくださった方々へ>
ありがとうございます!その一言で私は何でも出来ます。拙い文章でも、書いていることが出来ます。
本当に、本当に、ありがとうございます。大好きです。携帯からもコメントは見れるので、逐一見てはトキメキを貰っています。私が小説を書いていられるのは、皆様の感想があってからこそです。これぞ助け合い。何かが違う気がしますが気にしない方向でお願いします。
(追記)
・スカ/イ・ク/ロラ
・ドグ/ラ・マグ/ラ(下巻)
を読み終えました。
・虚/無への供/物(上下巻)
・罪/と/罰(上下巻)
を発見しました。寧ろ、発掘ですこれ。
…読書日和はまだまだ続くかもしれません。げふり。
学園パロでツナ達のクラスの担任を誰にしようかなーと思っている今日この頃でした。候補としては、ビアンキ姉さんとかラルとかを想像してます。リボーンはツナの従兄弟で良いかなとか思っています。そんな感じな学園パロでした。一人自己満足です。
PR