ちょ、本当なのですか…?!
ららららいねんに(落ち着いて)来年、清涼/院流水さん、12ヶ月連続でシリーズ発売って…?!
わわ、久しぶりなのです流水さんが講談社のべるす!キュンvv
ここ一、二年あまり本を見かけないのでどうしたのかと思っていたのですが、そんな…!キュンキュン!
清/涼院流水さんの…ええと、なんだかとりあえず売れるキャラ設定とかそういう本が発売されていたので「また変なのやってる…」なんて遠い目をしていたのですが、ふと立ち読みしたら(買わなかったんだ)一番後ろのページに素敵な告知があったのですvv
流水さんの本が来年は一月に一冊読めるのですねvv
わわ、本当に嬉しいのですけれど…vvえへへvvv
森さんがまた新刊をだしていらっしゃいました。
もう本当に追いつかないなと思いました。(まだデビューシリーズさえも読み終えていない子)
森さん、本当に人間じゃないのですよ…どうしたらあんなに素敵な文章がこんなスピードで生まれるのですか森さん……。
そういえば「ドグラ・マグラ」は読み途中のままどこに放っておいたのかと思った今日この頃。
音楽関係は全て茉への私信にすれば良いと気づきました。
たとえ、それが私信に見えなくても…!(え)
茉>
来年、ぐれいの新曲と事変の新曲の発売日が同じだと茉がブログでキュンキュンしていたのですvv
先日のカラオケで「同じだったりして」なんて言っていたのですが、まさか本当に…?!
私が予想するに、私もぐれいは予約するので発売日の前日にCD屋さんでばったり茉と会う気がするのですv笑
とりあえず、ぐれいの新曲のタイトル…
恥ずかしゲフン……でも、「1/0/0/万/回/の/K/I/S/S」って色々と素晴らしいタイトルだと思うのですよv名付け親誰ですか…笑
私、変わるってずっと今でも信じてる。みなみごちの仮タイトルがサンバだったみたいに。(そこまで嫌か)(多分、しばらくすれば慣れるは、ずなのです…!)
でも、ここまでのタイトルは今まで無かったと思うのです、よ…!
…んー……今、何を書こうとしていたか忘れたのです。(馬鹿
あ、茉に言いたかった一言を思い出したのです。
Mステで林檎さんとぐれいが一緒にでたら素晴らしいと思うのですvv
それで林檎さんが「さくら/ん」のようなお姿で歌ってくださったら尚更嬉しいと思うのです…!
着替えに時間かかるので無理でしょうか…でも、林檎さんの着物姿も捨てがたい……!(お前
あわ、ええと、とりあえず今日の宿題をしてくるのです!
PR