忍者ブログ
日常を綴りながら灰色楽団とバジル君へ愛を捧げる同人日記です。時折生物注意。
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


何故か素晴らしくハイテンションです。
森さん…!
浅暮さん…!
流水さん…!
ああもう何から読もうかドキドキなのです!



PR

森さんの本を読みながら流水さんの新刊も読んでいます。
常に本が数十冊転がっているベッドは痒くてたまりません。でも幸せ。
そろそろ森さんにも飽きてきたので(まだ数十冊残ってるよね)とりあえずぼちぼち読み進めたいと思いました。
因みに千葉千波君のは一章読んで放置。一度は読んだのでゴホゴホ。
文庫本なら一時間で読めると言ったら後輩に驚かれました。リボの小説も一時間くらいだったような。
結構内容が単純だと読みやすいのですよ。
電撃とかスニーカーにはそんなに時間はかけません。
多分、一番時間がかかっている上にまだ読み終わってないのはドフトエフスキーの罪と罰です。あれ、無駄に途中まで読んであるので最初から読む気が起きないのですよ…。
あとは内容をあまり覚えてないのですけれど、ドグラマグラも読まないといけないなあと思いました。
因みに今まで読んだ本で一番理解出来なかったのははこの中の失楽です。犯人が…。買ったので気が向いた時にでも読み返してみようと思います。
もっと賢い頭が欲しい今日この頃でした。今に始まったことじゃない。


睡眠薬は飲んだので、効いてくるまでぐれい聞きながら読書をしようと思いました。





てるが…!(違う)
ロフト式ベッドからリモコンが飛び降りて大破しました。てるが、てるが…。
せっかくぐれい聞きながら森さん読もうと思いましたのに…。

とりあえず電池探します。うん。


てるって最高です。(唐突に何)
でも、はうえばーを聞いて泣きそうになった自分は末期だと思いました。
あとはtimeという曲が大好きです。最近のお気に入り。
でもぐれいの曲は恋愛ばっかりなので寂しいときもあります。どうせ私にはときめき出会いはありません。
理想のタイプはバジル君です。

timeだと、
君のサボタージュこの先何が見えたんだ。
というフレーズにときめきます。サボタージュといえば下妻の野薔薇さん。確かエミリーという本だけ持っていたと思います。ミシンも面白かったです。友達から借りたのですけど…。

弟が森さんの全てがFになるを貸してと…!感動なのです!
Fは四季先生が本当に素晴らしいのです。


つっても結局僕は君に夢中!ただそれが言いたいだけ!(アイムユアーズ)
今がよければいいと思っても将来とかこの先不安とか(ヤングオーオー)

…なんだかカップリング曲にハマっているのでしょうか今。
お気に入りの曲だけを集めたMDがあるのですけど、ぐれい64曲という時点で選曲してないと弟につっこまれました。これでもまだぼくたちのしょうはいもとげも入れてないですし、まだまだ入れたい曲があるのですけれど。




本が嫌いな私の弟に奇跡が起きました。
森さんの本を読んでみたいと…!あ、ありえないのですよあの弟に限って…!
でも嬉しいので沢山貸そうと思います。
弟も萌絵ちゃんと犀川先生にハマればいいと思います。


そして私は溜まっている森さんのご本数十冊を読もうと思います。
流水さん読み返している場合じゃないのですよ。

森さんの本は物理的というか哲学的なので、弟が飽きないか心配なのでした。私は森さんの本、大好きです。でも読むと疲れます。でも愛してます。
ここまで綺麗な推理小説はないのかもしれないと、まだそんなに小説を読み漁ってない身でありながら思いました。

流水さんの方はそろそろ沢山人が亡くなっていくので…。
とりあえず森さんのM&Sシリーズはこれで終わりなので頑張って読みたいと思います。
まだ184ページ…。




今から弟の元に嫁ぎに行きます。
ばいばい、ぐれいのじろうちゃん愛用の香水さん。
でも、てる愛用のがあるから大丈夫。(お前)




カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事 
(02/03)
(01/29)
(01/28)
(01/19)
(01/18)
プロフィール
想藍歌:
バジル君と灰色が大好きです。
灰色について語っている時は無視してあげてください。お願いします。
詳しくはこちらの前略プロフにて。
最新コメント
[11/17 想]
[11/16 茉]
[07/28 想]
カウンター
アクセス解析


忍者ブログ [PR]