忍者ブログ
日常を綴りながら灰色楽団とバジル君へ愛を捧げる同人日記です。時折生物注意。
[849]  [848]  [847]  [845]  [844]  [843]  [842]  [841]  [840]  [839]  [838
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


罪と罰を読み終えました。
なんだか、なかなか面白かったです。(笑)
三日間は無駄じゃなかったかと。
ラスコーリニコフ、良かった。
何が良かったのかわかりませんが。←

とりあえず、心に深い作品でした。
次はトルストイの戦争と平和でも読むかなー。は!は!は!無理ですよ。←
その前に、日本の文学に触れておきます。
漱石の三四郎でも読むかな…。
いや、芥川もすてがたい…。
森さんの黒猫シリーズを読むのも…。
東野圭吾はレイクサイドで作風がピンと来ず…。武者小路実篤の心理先生は素敵だった…という話ではなく。
メフィスト賞の受賞作で、面白い作品があったような。
虚無への供物を読めばアンチミステリー読破…。

よし、明日からは虚無への供物かな。
また頭が死にそうです。
PR


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事 
(02/03)
(01/29)
(01/28)
(01/19)
(01/18)
プロフィール
想藍歌:
バジル君と灰色が大好きです。
灰色について語っている時は無視してあげてください。お願いします。
詳しくはこちらの前略プロフにて。
最新コメント
[11/17 想]
[11/16 茉]
[07/28 想]
カウンター
アクセス解析


忍者ブログ [PR]