忍者ブログ
日常を綴りながら灰色楽団とバジル君へ愛を捧げる同人日記です。時折生物注意。
[900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893]  [892]  [891]  [890
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ひがしのさんのガリレオシリーズを読みました。

…ごめ、最高でも☆☆☆ぐらい。
女性にして正解です。監督。

以下は個人的な評価なのであしからず。

なんていうか、れいくさいどを読んだ時からの感想ですが。
ひがしのさんの文章って平面なんです。
良くも悪くも個性がないというか…。
記憶に残らないというか…。
ガリレオはまだキャラがたってる方ですが、容疑者はせめて文系にしたら面白かったんじゃないかなと。
まあ、短編は面白かったです。
ただ、物理を語るなら森さんほどに徹底的にやらないと…うーん。
使ってる物理も途中で半ば読めたのもチラホラ。
ドラマは面白くて好き。

因みに、☆☆☆☆☆レベルになると、アンチミステリーです。
読破しても犯人がわからないんです。←
昔、黒死館の初版を貸してくれた高校の現代文の先生も「(黒死館を読破しても)意味がわからないだろ」と笑っていました。
そんな感じ。
PR


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事 
(02/03)
(01/29)
(01/28)
(01/19)
(01/18)
プロフィール
想藍歌:
バジル君と灰色が大好きです。
灰色について語っている時は無視してあげてください。お願いします。
詳しくはこちらの前略プロフにて。
最新コメント
[11/17 想]
[11/16 茉]
[07/28 想]
カウンター
アクセス解析


忍者ブログ [PR]