ひがしのさんのガリレオシリーズを読みました。
…ごめ、最高でも☆☆☆ぐらい。
女性にして正解です。監督。
以下は個人的な評価なのであしからず。
なんていうか、れいくさいどを読んだ時からの感想ですが。
ひがしのさんの文章って平面なんです。
良くも悪くも個性がないというか…。
記憶に残らないというか…。
ガリレオはまだキャラがたってる方ですが、容疑者はせめて文系にしたら面白かったんじゃないかなと。
まあ、短編は面白かったです。
ただ、物理を語るなら森さんほどに徹底的にやらないと…うーん。
使ってる物理も途中で半ば読めたのもチラホラ。
ドラマは面白くて好き。
因みに、☆☆☆☆☆レベルになると、アンチミステリーです。
読破しても犯人がわからないんです。←
昔、黒死館の初版を貸してくれた高校の現代文の先生も「(黒死館を読破しても)意味がわからないだろ」と笑っていました。
そんな感じ。
PR